OCRソフトの ABBYY FineReader では、OCR対象となる画像に対して、反転や解像度の補正などの画像編集に対応した、画像エディタという機能がございます。
本ページでは、解像度補正を例に、画像エディタによる画像編集の手順をご案内します。
本内容は、OCRエディタを使用した操作となります。
OCRエディタについては、高度なOCRとファイル変換をご参照ください。
【操作手順】
画像エディタには、以下のツールが含まれています。
- 推奨される前処理
画像のタイプに応じて、プログラムが自動的に判断して適用します。
修正内容には、ノイズやぼけの削除、背景色を明るくするための色反転、傾き補正、テキスト行の直線化、台形歪みの修正、画像境界線の切り取りなどが含まれます。 - 傾き修正
ページや画像の傾きを補正します。 - テキスト行の直線化
テキスト行の歪みを補正します。 - 画像修正
「幾何学的歪みの修正」、「モーションブラーの削除」、「ISOノイズの低減」、「背景を白くする」が実行できます。 - 台形歪みの修正
台形歪みの補正や、使用できるデータが含まれていない画像の端の削除を実行します。
表示される青いグリッドの角をドラッグして、テキスト行に平行になるように操作します。 - 回転して反転
ページや画像の回転や反転ができます。 - 分割
見開きのようにページを分割できます。 - 切り取り
指定した範囲 または 指定サイズでページを切り取ります。 - 反転
色を反転させます。 - 解像度
解像度を変更します。 - 明るさとコントラスト
明るさとコントラストを変更します。 - レベル
シャドー、ライト、ハーフトーンの濃淡を変更して、カラーレベルを調整します。
コントラストを上げるには、入力レベル のスライダーを調整します。
コントラストを下げるには、出力レベル のスライダーを調整します。 - 消しゴム
画像の一部を消去します。 - カラーマークの削除
カラーマーカーを削除します。
白背景の文書での利用を前提としているため、カラー背景の文書には適していません。